スペクタークル北浜に行ってきました。お土産は、名物もちもち箕面カヌレ!
※本ページはプロモーション広告を含みます。
CONTENTS
マメナカ的愛用品
Amazonお得情報
※商品情報・価格等は作成時点のものです。
※この記事は旧ブログ「hareame.fun」で公開したものを、正規のリダイレクト処理により、新ブログ「mamenaka.jp」で再公開しています。
ひさびさに行きたい!ってなって、spectacle KITAHAMA(スペクタークル北浜)さんへ行ってきました。個人的には、関西のカフェでも特に好きなカフェの1つです。
レトロなビル一棟丸々お店という特別な空間と、美味しいコーヒー&メニューの数々。
そしてなんと言っても名物の箕面カヌレ。甘すぎない上品な味で、もちもちの食感がやばいんですよね。
それでは行ってみます
北浜駅から歩いてすぐに現れる青いビルが目印。めっちゃ青いのですぐ分かるはず。写真は天満橋方面から見た図。
入り口。
1階の入り口を入ると、すぐにレジと箕面カヌレ。地下階、2階、3階から好きな席を選んで座ります。
奥ではまさにカヌレなどを作っておられました。
裏返しの状態のカヌレ。
地下1階への階段。地下階は3グループくらい座れそうでした。
ケーキのショーケース。マンゴークランブルケーキうまそう。
2階への階段。結構急なので手すりを使いながら登ると良いかも。
3階への階段。
うさぎちゃん。
2階席。インテリアがどれもレトロで可愛いしツボです。
お腹が空きすぎてたので、あれこれガッツリと注文。トランプが注文の目印。粋ですな。
オリジナルココナッツカレー来た!
自家製キッシュ来た!(野菜付き)。
カレーとろろーん。
本日のオリジナルケーキのマンゴークランブルケーキ来た!
ミックスベリーのタルト来た!どんだけ食うんだ!
クリームふわふわで最高。
スペクタークルさんのお皿は、大体ARABIAなのかな〜。どれもめちゃ可愛い。
シャンティコーヒーのアイス来た!
クランベリーのカフェオレ来た!
いやー、食べ過ぎた!カヌレをお土産にしといたのは英断でした。
アクセス
大阪メトロ「北浜」駅を出て5分くらい。京阪「天満橋」駅からだと歩いて15分くらいです。
店舗情報
| 住所 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1丁目2-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00-20:00(時短営業中) |
| 定休日 | なし(年中無休) |
| 電話番号 | 070-1815-0123 |
※2021年8月時点の情報です。
ひとこと
やっぱりこの空間の素敵さ、ワクワク感はたまりません。メニューも全部美味しいし!
今は時短営業されてるようですが、普段は11:00から24:00まで開いているんだとか。オーナーさんは「パリのお店のように、朝から夜まで開いていて、何時に来てもみんなでワイワイ楽しめるお店にしたい」という思いでお店を作られたそうで。
スペクタークル北浜さんで味わえるこのワクワク感や楽しさは、まさにそれ!という感じ。非日常の時間・空間で特別な時間を過ごしたいときには、是非足を運んでみてはと思います。(おすすめ!)
今回の写真はFUJIFILM X100Vでお届けしました。
関連記事
めちゃ安らぐ北欧照明
超軽量90g ミニ水筒
フィルム写真を日常に
晴雨兼用ラク開閉190g
76g軽量ミニマル傘
30g軽すぎショルダー