僕が思う、ブログ運営をやってて良かったこと5選。
※商品情報・価格等は作成時点のものです。
ブログをやっていると、大変なことや面倒なことはありますが、それ以上に良い事が起きます。
お小遣いが増えるとかはわかりやすい例ですが、他にも暮らしや仕事に直接的・間接的に良い影響が出てきます。これがブログ運営の楽しいところ、醍醐味だなと思うので、改めて確認する意味でもまとめておきます。
これからブログをやってみたい方、既にやってるけど一息ついて振り返りたい方の参考になれば嬉しいです。
ブログが無ければ存在しなかった縁や出会いがある
ブログを見てくださった読者の方・企業の方が、お声がけしてくださって良いご縁が出来たりすることがあります。仮にただ街ですれ違ってもご縁にはならないのに、ブログがそれを可能にするとしたら、めちゃ有り難いことだなって思います。
ブログを運営していることでリアルの出会いで一目置いてもらえたのかな、という場面もありました。
パソコン一つあれば、自分の考えや体験を世界中に発信できる。さらにそれがきっかけでまだ見ぬ同好の士に出会えたり、自分もブログとセットで面白いところに連れて行ってもらえるかもしれない。ブログにはそんなワクワク感があります。
余談ですが2000年代の前半、僕が大学生の頃はまだサイト運営やブログを書いてる人は「オタクじゃんw」みたいな風潮がありました。
大学のサークル(音楽サークル)にしばらく顔を出さずに趣味のホームページ制作に勤しんでいると、愛すべき先輩方から「あいつ引きこもりになったらしいぞ!」「サークルに連れ戻さないと!」みたいな不毛な心配をされた事は、未だにはっきりと覚えています。ちょうどmixiが流行りだす少し前とかですね。
今はネットでコンテンツを発信することが当たり前になり、この点に関して本当に良い時代になったな〜と思います。
消費活動が、生産活動になり得る
例えばカフェでお茶したり、ホテルに泊まったりした時、そのサービスを普通に満喫した場合は消費活動ということになりますが、それを写真に撮って、ブログという自分のプラットフォームで紹介したとします。
記事を見たユーザーが、あなたが掲載しているAdsense広告をクリックしてくれたり、あなたのブログ経由で食べログや一休などのサービスで予約してくれた場合、あなたに広告料が支払われます。
こんな感じで、生活全てがコンテンツとなり、収益の源泉にもなり得るのは、ブログの良いところだなぁと思います。
お小遣いの無限ループ発生→ストック型で良い感じ
前項の流れで、お小遣いが増える点も良いです。僕の場合今は雑記ブログメインなので、年間通してお高めの新車が買えたりするような、派手なブログ収入は発生していません。
それでも自分の好きなものを記事で紹介して、それをいいなって思ってくれる読者さんが購入してくれて。そしたら報酬が発生して、そのお金でまた自分が新しいものを買えて。
こんな風に無限ループが続き、年に1〜2回ちょっと良いホテルに泊まったり、旅行に行ったり、新しいカメラとかMac本体・iPadなどのApple製品を買うのに困らないくらいの感じにはなっています。
まとまった数の記事を書くまでは大変ですが、一度書いてしまえばその記事自体が無限に稼働してくれる営業さんのようになって、アクセスや収益(ストック収入)を生んでくれます。
時給○○円で何時間働いたから今月の給料は○○円ですよ、みたいなフロー収入とは別でストック収入を持っておけるため、お財布的にも、自分の精神的にも全然違うなぁと。
思考錯誤して頑張った分だけ、ブログからの収入は無視できないインパクトになり得ると思います。
本業にも良い影響がある
ブログ運営で身につく知識やスキル、経験できることには下記のようなものがあります。
- ライティング
- SEO知識や、SEOツールの使用スキル
- SNS運用経験
- 広告配信スキル(リスティング広告やディスプレイ広告等)
- ページ分析・改善(LP制作や、効果測定)
- HTML・CSS・JavaScript・PHP(WordPress)
- Photoshop・Lightroomなどを使った画像編集
- UIデザイン・UX改善
- サーバーやドメインの知識・運用経験
- 仮説・検証・改善のサイクルの積み重ね
- 色々な所から営業提案などが来るので、その交渉や契約の経験
- 広告主・ASPとの交渉・契約の経験
僕の場合、上記のようなブログ運営のノウハウ自体が、本業のWebマーケティング・Web制作の仕事に良い影響を与えてくれることが多々あります。
自分のコスト(時間とお金)と責任で、胃が痛いような思いをして難易度の高いキーワードで順位変動を戦ってきた肌感覚なども、めちゃ貴重。身銭を切った分、実践向けの知識や勘所を押さえる感覚は、圧倒的に磨かれたように思います。
それから、ブログで試しに作ったコードやミニプログラムを、本業でも活用して業績に貢献出来た!なんてことも割と頻繁にあります。良い影響出まくり。
純粋に楽しい。日々の解像度が上がる
自分が楽しんで記事を書いているなら、やっぱりブログ運営は純粋に楽しいと思います。
自分の生活のあらゆる事が、唯一無二のオリジナルのコンテンツになり得るっていう。結果的に自分の暮らしや持ち物を見つめ直したり、アンテナを張ることにも繋がり、日々に対しての解像感が上がる感じ。
それに、例えば気になる珈琲豆を買いたい時も、ブログにアップするからいいよね!なんて自分を甘やかす新しい体験を後押ししてくれる材料にもなります。
結果的にあなた(僕)は新しい珈琲豆を味わい経験することができるし、なんて素晴らしいシステムなんだ!
結論:ブログいいよね。
こうやって書き出すと、やっぱりブログ書くことはいいこと尽くめだなーと改めて思います。
ある程度マメなことは必須要件なので、全員に手放しでおすすめ出来るかというとまた別の話ですが。
でも、これだけ良いことがあるので、仮に少しでもブログに興味がある方なら、絶対にやってみたほしいなぁなんて思うわけです。