失敗も味だよね。フィルム ライカ M6で撮り歩く大阪 中崎町。
※本ページはプロモーション広告を含みます。
CONTENTS
マメナカ的愛用品
Amazonお得情報
※商品情報・価格等は作成時点のものです。
※この記事は旧ブログ「hareame.fun」で公開したものを、正規のリダイレクト処理により、新ブログ「mamenaka.jp」で再公開しています。
ライカM6に初めてフィルムを装填して、ワクワクしながらお写ん歩に繰り出した中崎町。「本当に装填できたんかな?」なんて首をかしげながら出発。
雨が降ったり、雲間から光が差して晴れたと思ったら、また雨が降ったりとなかなかの悪天候。もたもとしていると完全に日が暮れてしまう夕方という時間制限付き。なかなかエキサイティングな初陣となりました。
今日の記事は、ボディはライカ M6。レンズはNOKTON classic 35mm F1.4 II SC VM。フィルムはフジカラーPREMIUM 400でお届けします。
梅田から中崎町へ。微妙な悪天候の中撮影スタート。
梅田の茶屋町から高架を抜けるとそこは中崎町エリア。ペイントの施された壁と緑のなんとも言えない感じ。 結局フィルムの取り出しに失敗して感光してたんですが、例えばこの写真。竜に後光が差しているかのような面白い絵になりました。まぁこれはこれでアリでしょう。 こっちはさらに激しく感光していました。光の柱のせいで、ボスキャラのような貫禄?すら感じられるイルカさん。 中崎町らしいV字路を撮りたかったのですが、こちらも感光。 ようやく感光の終わりが見えてきました。中崎町のカフェの入り口あたりを、いい感じに撮り歩きたかったんだけどなぁ…(笑) 味のある珈琲屋さん。 大通りに出てみました。 引き返して路地のほうへ。暗くなってきたのもあり、露出に苦戦しているのがわかりますね。 さらに路地。 うてな喫茶さん。 暮れそうでなんとか持ちこたえている夕方の空。 最後の1枚。スマホの露出計アプリを確認しつつ、慎重にシャッターを切りました。そこそこ適正露出で撮れたはず。僕は思った
いや〜、ライカM6の初陣。難しかった!写ルンですとも、OLYPMUS TRIP 35のような操作が簡略化されたカメラとも全然違うなぁ。けどやっぱり楽しい!
感光させちゃった写真もそうですが、レンズキャップをしたまま撮影して真っ暗になった残念な写真も5〜6枚くらいあって、この日の撮れ高は激低でした(笑)
また、撮り終わってフィルムを巻き取ろうとしてこうなってる時は、巻取りうまくいってなくて、そのまま裏フタを開けると感光するんだなーとか。そういう感覚を身を持って知ることが出来ました。
実はM6 2回目の撮影となった前回の記事(北浜〜中之島散歩)はこの経験を生かして、無事全部のフィルムを失敗なしで撮れたので…まぁ良しとしましょう(笑)。
今日の記事は、ライカ M6とNOKTON classic 35mm F1.4 II SC VMと、フジカラー PREMIUM 400でお届けしました。
新しい記事
BROOKLYN Roasting Company 北浜でモーニング。小雨でも楽しい朝の時間。
過去の記事
【Leica M6作例】フィルムライカ M6でお写ん歩。早朝の北浜・中之島をカメラ散歩。
関連記事